投稿者:
Onaka
-
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
毎年恒例となった感のある微探研大忘年会を開催しました。今年は参加者が大変多く35名となり、立食形式での会となりました。
メインは近江牛のブロック肉10.3kgをスライスした焼き肉としゃぶしゃぶ、急遽足りないと思い、鹿児島産高級黒豚のしゃぶしゃぶも5kg追加しました。また、例年好評の焼き牡蛎も能登産と広島産合わせて15kg(約130枚)を用意しました。その他、特製おでん等も用意しました。皆さんからの差し入れも色々頂きまして、モエシャンドンをはじめ、高級ビールやワイン、大吟醸、焼酎、それから、お菓子、手作りパン、焼き鳥、ラタトゥユやグラタン、パエリアなど、食べきれないほどでした。
一昨年は15人程度だったのが、昨年は26名、今年は35名と回を追うごとにパワーアップしている忘年会ですが、来年はどうするか、今から色々と思案しています。
メインは近江牛のブロック肉10.3kgをスライスした焼き肉としゃぶしゃぶ、急遽足りないと思い、鹿児島産高級黒豚のしゃぶしゃぶも5kg追加しました。また、例年好評の焼き牡蛎も能登産と広島産合わせて15kg(約130枚)を用意しました。その他、特製おでん等も用意しました。皆さんからの差し入れも色々頂きまして、モエシャンドンをはじめ、高級ビールやワイン、大吟醸、焼酎、それから、お菓子、手作りパン、焼き鳥、ラタトゥユやグラタン、パエリアなど、食べきれないほどでした。
一昨年は15人程度だったのが、昨年は26名、今年は35名と回を追うごとにパワーアップしている忘年会ですが、来年はどうするか、今から色々と思案しています。
![]() |
見よ、これがウエットエイジング近江牛だ! |
![]() |
一枚一枚ラップに包まれて 化粧箱に入っている高級黒豚 |
![]() |
焼き牡蛎を焼きまくる女性陣 |
![]() |
能登産の殻付き牡蠣は一斗缶で登場 |
![]() |
手前はお歳暮でもらった 茨城県取手名産の奈良漬けと特製ポテトサラダ ワイングラスは30個用意しました |
![]() |
皆さん賑やかにご歓談 |
![]() |
近江牛を焼きまくる学生達 |
![]() |
近江牛を無造作に鷲掴みする某教授 |
![]() |
清水先生にもいらして頂きました |
![]() |
高校の同級生お三方 |
![]() |
〆のパエリアを手に記念撮影 |
![]() |
すっかり牡蠣をはずすのが上手くなった尾崎助教 |
![]() |
懐かしい顔も・・・松江から参戦 |
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ