投稿者:
Onaka
-
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
随分前のことになりますが、5月26,27日に河口湖へ醗酵学教室、微探研合同で研究室旅行へ行きました。恒例のバスに乗車後直ぐに乾杯をし、ビール漬けにもかかわらず、道中、アサヒビール神奈川工場へだめ押し的に見学にも行き、万全を期しました。実はアサヒスーパードライは軽いので余り好きではないのですが、出来たてのスーパードライはとてもおいしく今までの考えが改まりましたが、20分の試飲タイムはチョット短くて残念でした。
旅館では恒例の新人による宴会芸(自主規制により写真はアップできそうもありません)で盛り上がりました。微探研新人一同による謎の踊りはインドネシアの伝統芸能をベースに若者らしいアレンジ(コスプレ?)の合作で笑わせて頂きました(動画が存在しているそうで、そのうちYouTubeにアップされるそうですのでお楽しみに)それから、醗酵研の新人達の寸劇は、素人とは思えないストーリーの完成度と演技、そして、その不条理な話の展開で、大笑いしました。今年の新人達も皆さん素晴らしい才能を秘めた方々ばかりだと今後の活躍を期待させました。 また、先輩諸氏による円熟のダンスなどもあり、大いに親睦を深められたと思います。
旅館では恒例の新人による宴会芸(自主規制により写真はアップできそうもありません)で盛り上がりました。微探研新人一同による謎の踊りはインドネシアの伝統芸能をベースに若者らしいアレンジ(コスプレ?)の合作で笑わせて頂きました(動画が存在しているそうで、そのうちYouTubeにアップされるそうですのでお楽しみに)それから、醗酵研の新人達の寸劇は、素人とは思えないストーリーの完成度と演技、そして、その不条理な話の展開で、大笑いしました。今年の新人達も皆さん素晴らしい才能を秘めた方々ばかりだと今後の活躍を期待させました。 また、先輩諸氏による円熟のダンスなどもあり、大いに親睦を深められたと思います。
![]() |
富岳風穴前で全体記念写真 |
![]() |
昼食はビール工場にてジンギスカンでした |
![]() |
スーパードライ、スパードライドライブラック、 ドライプレミアム豊穣の3種類が試飲できました |
![]() |
富岳風穴に潜入 |
![]() |
風穴内部には天然の氷柱が有りました。 |
![]() |
宴会風景、宴会芸は今年も期待を裏切りませんでした |
![]() |
翌日は自由行動、河口湖をサイクリングで一周 |
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ