投稿者:
Onaka
-
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
低分子構造解析に威力を発揮するイオントラップ型LC-MSを配備しました。Burker社のamaZonです。某国の巨大インターネットショップを連想させますが、決してそこからワンクリックで購入したわけではありません。
MS/MSやMS/MS/MSの測定も可能です(親イオン次第ではもっと高次元に解析可能です)。アミノ酸配列のフラグメンテーション解析ができるので、我々の研究しているペプチド系抗生物質の構造解析に特に威力を発揮すると期待しています。365日24時間フル稼働を目標に、有意義に使いたいと思っています。
MS/MSやMS/MS/MSの測定も可能です(親イオン次第ではもっと高次元に解析可能です)。アミノ酸配列のフラグメンテーション解析ができるので、我々の研究しているペプチド系抗生物質の構造解析に特に威力を発揮すると期待しています。365日24時間フル稼働を目標に、有意義に使いたいと思っています。
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ